日本料理・出張料理・弁当配達|愛知県内及び県外遠方承ります。
出張料理・弁当配達「料理屋 河野裕輔」
  • 出張御料理
  • 御弁当配達
  • 御土産
  • 料理研究記事
  • 出張御料理
  • 御弁当配達
  • 御土産
  • 料理研究記事

2020-01

スポンサーリンク
-料理理論の研究

【塩の研究②】料理に最適な塩とは?塩の味比べをします!

料理に塩は欠かせません。それどころか人間の生命活動に欠かせません。 全世界での塩の年間生産量は約2億8000万tだそうです。ひとえに塩といえど、日本で手に入るだけでも、約4000種類以上の塩があるようです。 その中から、料理に最適な塩とはど...
2020.01.03
-料理理論の研究料理研究記事
-料理理論の研究

【塩の研究①】料理に最適な塩とは?塩の基礎知識を学びます!

料理に塩は欠かせません。それどころか人間の生命活動に欠かせません。 全世界での塩の年間生産量は約2億8000万tだそうです。ひとえに塩といえど、日本で手に入るだけでも、約4000種類以上の塩があるようです。 その中から、料理に最適な塩とはど...
2020.01.02
-料理理論の研究料理研究記事
スポンサーリンク
河野 裕輔
河野 裕輔

1985年生まれ/愛知県岡崎市出身/
幼少期より、かつて愛知県岡崎市にあった「喫茶店 ボストニアン」を営む両親の影響で料理人を志す。調理師学校を卒業後、日本料理店に入店。2009年定食屋に転換した両親の店に入店し、2011年「定食屋 えびごころ」を開業。定食屋を営む傍ら、「料理屋 河野裕輔」として活動している。

詳しい自己紹介はこちら

フォローして頂けたら嬉しいです
出張料理・弁当配達「料理屋 河野裕輔」
  • トップ
© 2019 出張料理・弁当配達「料理屋 河野裕輔」.
    • 出張御料理
    • 御弁当配達
    • 御土産
    • 料理研究記事
  • 出張料理・弁当配達「料理屋 河野裕輔」